
SDGs達成貢献と役員の負担軽減
異なる課題を一挙解決しませんか?
はじめまして、視覚障害者専門ナレーション事務所の代表、荒牧友佳理です。

ところで皆さん、昨今益々求められるSDGs達成への貢献、何から始めればよいか、迷ってはいませんか?
ひとえにSDGsとはいっても、その目標は17項目にもわたり、世界有数の先進国であるわたし達日本人にとっては、なじみの薄い目標も多く含まれます。

忙しい本業の中で、どのようにこの世界の課題に貢献したらいいのか迷ってはいませんか?
もし、そうお考えであればぜひ、弊社の株主総会ナレーションの製作サービスをご検討ください!
このサービスを始めるきっかけ

私がこのサービスを始めようと思ったきっかけは、ある2つの需要に気づいたときです。
「請求書が作れない」から仕事がない…?

一般のナレーターと肩を並べて何年もレッスンを受け、自費でボイストレーニングを続け、
高い能力があるにも関わらず、仕事に恵まれない視覚障害者ナレーターがいます。
仕事を得られない理由は、請求書が作れない、営業活動ができない、というナレーターとしての能力と関係のないところが原因でした。
これは、努力を続けてきたプロに対して、あまりにも残酷すぎる現実です。
特段の理由なくスピーチを避ける難しさ

一方で、仕事の本筋とは関係のない人前でのスピーチを数多く抱え、悩んでいるビジネスパーソンもいます。
人前で堂々と話すのはスキルが必要である上、習得するのに時間がかかります。
仕事のスキルと、話し方のスキルは全く別モノ。
可能な限り、他の人に代わってもらいたいけれども、立場上、そのような提案はしにくい、という切実な声でした。
企業と視覚障害者ナレーター
両者にとって価値あるサービスを!

この両者の話を聞いたとき、この株主総会ナレーションプランを思いつきました。
忙しい担当者の負担を減らし、SDGsの目標達成にも貢献できて、視覚障害者ナレーターへ仕事を発注できたとしたら…?
双方にとって良いサービスが提供し、社会をまた一歩新たな方向へ進めることができるのではないか、という気持ちが湧き上がりました。
ステークホルダーからも高い評価
発表の際には、「視覚障害者専門ナレーション事務所みみよみ所属●●さまにて資料のご説明をいただきます。」という説明を入れることにより、企業としての取り組みをアピールすることも可能です。
ご利用頂いているご担当者さまからは、大変ご好評を頂いております。
プロと一般の方の声を聴き比べてみてください
発表の場において、声は聞き手の印象を大きく左右します。
聞き取りやすい声で話すことは、伝わりやすいプレゼンの秘訣です。





メディア掲載実績
サービス詳細
サービス名 | 説明会用ナレーション音声作成サービス |
価格 | 49,800円 |
オプション | 有 ・CD納品 ・BGM挿入 等 |
納期 | 原稿確定後、5営業日以内 |
納品方法 | クラウドサービス |
ファイル形式 | wav, mp3 |
支払い方法 | 銀行振込 |
その他
録音環境
自宅での録音になります。
業務用の器具を使って収録を行い、丁寧にノイズ除去を行うことで、スタジオ録音レベルの品質で納品いたします。
修正について
イメージ相違のためのリテイクも遠慮なくお申し付けください。
何度でも無料で修正対応させていただきます。
キャンセルについて
収録着手後のキャンセルはお受け出来かねます。
予めご了承ください。
お見積もりフォーム
まずはお見積りだけでもお気軽にお申し付けください。
ご連絡お待ちしております。